About

Posts by :

こんにちは。
残暑が厳しい毎日ですね。

タネの定番、MO-YA-COの焼き菓子に
新作のクッキーとサブレが出来ました。
オートミールクッキーはオートミールに
ひまわりの種やレーズンが入り、
食べごたえのある食感になっています。
ラムとアーモンドのサブレは可愛らしい三角形で、
サクッと軽い仕上がりです。
いずれも、なるべく国産&有機栽培された材料を使用しており、
優しいお味の焼き菓子達。

暑い夏の午後のおやつ、アイスコーヒーと一緒にいかがでしょうか。

IMG_8100

おはようございます。
本日、台風のため臨時休業いたします。
大変申し訳ありません。

代わって、お盆休みの日程を変更いたします。
お盆休みは12日(土)〜17日(木)になります。
どうぞよろしくお願いします。

こんにちは。
気がついたら今週末は覚王山夏祭でした!
お祭りの日に限り、屋台のフードは店内にお持込みOKです。
(お一人様1ドリンクのご注文をお願いします)
ヒンヤリ冷たいけれど身体を冷やさない自家製ジンジャーシロップのソーダなど、
テイクアウトもして頂けますよ。

夏祭自体は14:00からですが、タネは通常通り11:30〜16:00の営業になります。
参道は熱気も加わり毎年とても暑〜いですが、店内涼しくしてお待ちしています!

http://www.kakuozan.com/festival/natsu/

IMG_7912

こんにちは。
梅雨明けしましたね。
子供たちは夏休み突入。
夏本番です。
6才で広汎性発達障害と診断をされた、
平澤広大さんの絵がプリントされたトートバッグたち。
お母様からお預かりして、タネで販売しています。
現在は20才になり立派にお仕事をされている広大さんは、
小さな頃から絵を描く事が好きで、
落ち着かない心を安定させる為に
アート活動はとても重要だったそうです。
色々な障がい者アートのコンクールで入賞されているだけあって、
しっかりと描きこまれた絵はちゃんと主張しており、
バッグの色形に負けてませんね。
持ち歩くボーダレスアート、いかがでしょうか。

トートバッグ大 3600円 小 2750円
ポストカード 150円

7月24日(月)・26日(水)・28日(金)は15時00分までの営業です。
どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_7857

IMG_7858

IMG_7859

IMG_7862

こんにちは、暑いですね。
梅雨明けはまだの様ですが、
庭の陽射しはついに真夏になりました。
店内にいても眩しさを感じるほどです。
これからますます暑くなりますので、
皆様、熱中症にお気をつけてお過ごし下さいね。

徳島県の「れもんワークス グラスアート」の
涼しげなガラスのアクセサリー。
見ているだけでも可愛らしい形と色合いで、
この季節とても好評頂いてます。
コーディネートのアクセントにもいかがでしょうか。

*7月19日(月)は臨時休業いたします。
どうぞよろしくお願いします。

IMG_7756

FullSizeRender のコピー

 

IMG_7760

こんにちは。
まだ本格的な暑さではありませんが、
今年もジリジリと真夏がやって来ています。

新生姜と三温糖を使用したジンジャーシロップを作りました。
ソーダで割って、この時期タネのドリンクメニューにしています。
爽やかな甘さとピリッとした生姜の風味&レモンとスパイスで、
夏の身体にぴったりのドリンクです。

自家製ジンジャーエール 450円

IMG_7650

こんにちは。
暑くなってきましたが、
タネ店内は初夏の風が通り抜けとてもとても爽やかです。
明日から又、梅雨空が戻るそうですね。

名古屋の手芸作家、
KKさんのハンドメイドアクセサリーが届きました。
猫のモチーフを中心に、可愛らしい刺繍と手の込んだ仕事で
作られる作品達は、娘さんお二人を育てるママならではの感覚で
一つ一つがとても可愛らしく仕上がっています。
在庫少しづつですので、お早めに!

ねこストラップ 800円
ねこヘアゴム  600円
KKヘアゴム(ちょうちょ・りんご) 600円
KKブローチ(おはな) 600円

6月21日(水)は都合により臨時休業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_7450

IMG_7452

IMG_7453

こんにちは。
梅雨の小休止ですね。

これからの季節の必需品、ハーブオイルの虫除けスプレー。
今年もちょっとづつ売れています。
植物成分のレモングラス・ペパーミント・ユーカリなどの精油に加え、
新潟産の越後杉を水蒸気蒸留した水を使用しています。
また、肌荒れやアレルギーの原因となるディートは使用していないので、
デリケートなお肌の方でも安心してお使いいただけます。
スプレーした後も、肌がベトベトせず、さわやかな香りとしっとり感があります。
ソーバスミスト 80ml ¥1296
固形タイプは保湿力もあります。
ソーバスバーム 13g ¥972

6月は、紫陽花を楽しむ時期でもありますね。
自宅マンション前に沢山咲いているのを頂いて、店内あちらこちらに飾っています。
雨の覚王山もなかなか素敵ですよ。

IMG_7333

IMG_7334

IMG_7335

こんにちは。
蒸し暑い日になりました。

庭先のレモンの木に毎年アゲハ蝶が卵を産みに来て、
今年も沢山幼虫になっています。
蛹になる前にどこかへ移動してしまうのか、
鳥に食べられてしまうのか、急に姿を消してしまい、
羽化が見れなくて残念なのですが、
すくすくと育つ幼虫を観察するのも楽しみの一つです。
自宅から持って来たメダカの卵からも、どんどん稚魚が産まれています。
もらって下さる方いましたら差し上げますので、
蓋の出来る瓶などをご持参下さいね。

6月2日(金)は都合によりお休みします。
どうぞよろしくお願い致します。

IMG_7186

IMG_7170

FullSizeRender

こんにちは。
もうすぐ6月。
雨続きは梅雨の始まりでしょうか。

いつもお世話になっている方々が参加されている団体
「オルタナティブ・アート・ミュージアム ナナメ45ド」の展示が、
すぐ近くの覚王山アパート内 ギャラリーsobo で開催されています。
(29日月曜日まで)
明日、明後日は作品と福祉雑貨の販売もあるそうです!
是非、タネともども、足をお運び下さいね。
お待ちしております。

FullSizeRender

IMG_7189