About

Posts by :

暖かな年明けでしたね、あけましておめでとうございます。

2階の半分がレンタルスペースになりました。
営業時間内で、1日単位からOKです。
内容にもよりますが、1日2200円〜でお貸ししています。
展示やワークショップなどに利用して頂けると思います。
( 写真の机、棚などは移動可能 )
広さは5〜6畳ほどになります。
どうぞお気軽にご相談下さいませ。

オールシーズン着て頂ける、綿麻のワンピースも入りました。
ゆったりシルエットで、下も中も何にでも合わせやすい形、3色です。

では、本年もどうぞよろしくお願い致します。

IMG_4711

IMG_4712

IMG_4713

IMG_4714

街の空気も一気に年末に突入しました。
タネも年内は今日で最後です。
年明けは1月6日(水)より営業します。

今年も一年間、ありがとうございました!
又、来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

IMG_4682

クリスマスと新年に向けて、商品が色々入荷しています。

仙台市の「アトリエ・ソキウス」より、
陶製ohanaブローチが1年ぶりに入荷しました。
どれもこれも、温かみのある可愛らしい色合いとデザインです。
シンプルなセーター等に、さりげなく付けるととても素敵です。

今夏に好評頂きました、東京都板橋区「小茂根福祉園」の
美味しい自家焙煎フクロウ珈琲も届いています。
袋入りミニギフトセット、ドリップパックの5個セットもあります。
お年賀の贈り物にも是非、いかがでしょうか。

IMG_4641

IMG_4643

中区の福祉施設「ヨナワールド」のメンバーによる絵の展示が、
昨日より入れ替わりました。

今回の作品は、Kさんによる「なんでもクリスマスシリーズ」。
電車、食べ物、楽器に動物…
とにかくなんでもサンタの帽子をかぶせた、
カラフルで自由なタッチの絵が沢山ならんでいます。
taneの空間も楽しくクリスマス気分です。
12月25日(金)までの展示になります、是非お越こし下さい。

美味しいと評判のパウンドケーキも販売しています!

IMG_4632

IMG_4633

IMG_4634

IMG_4636

引き続き、サルビア商品のご紹介です。

「stock&try こどうぐばこ」
サルビアと、横浜で60年以上貼箱屋を営む竹内紙器製作所との
コラボで出来上がったストックボックスです。
こまごました文房具や手芸道具、手紙などをまとめたり、
この時期はギフトボックスとしても…色々と使えます。
やさしい色合いと大人っぽい柄が特徴ですね。

「季刊サルビア」もバックナンバー扱いはじめました。
ものづくりを楽しむ人の参考書のような小さな本です。
表紙も可愛らしいので、飾って置くだけでも絵になりそうです。

是非、見にいらして下さい。

IMG_4580

IMG_4583

IMG_4582

IMG_4623

東京都町田市にある染織工房「クラフト工房 ラ・まの」と、
ものづくりの楽しさを伝える本「季刊サルビア」を出版する
サルビアとのコラボによる藍染めの手ぬぐいが入荷しています。
(ラ・まのでは障がいを持つ方々が染めや織りをはじめ、刺繍やアート制作など、
こだわりを持ったクオリティの高いものづくりをしています。)
封筒パッケージ入りの特別仕様なので、付属のポストカードにメッセージを
書き入れて、封筒に住所を書いて郵送して贈る事ができます。

ハンカチかわりにランチョンマットに、いろいろ使える手ぬぐいですよ、
4柄2色揃っています。
プレゼントにもいかがでしょうか。

IMG_4574
IMG_4575
IMG_4576

急に寒くなりました。明日から12月です。
ただ今展示中の「ヨナワールド」とお茶にお付けするお菓子等で
お世話になっている「MO-YA-CO」、2カ所の施設さんより
今年も素敵な絵柄が沢山詰まった2016年カレンダーが届きました。
とてもお洒落で、1年間ずっと楽しめる内容です。
是非、お部屋に気軽なボーダレスアートとして飾って下さいね。

IMG_4567

IMG_4568

IMG_4571

クリスマスに年末を控え気持ちも慌ただしいですが、
タネでは先週からアラジンのストーブに火が入り、
カフェスペースもまったりと暖かくなっています。
是非ゆっくり過ごしにお越し下さい。
クリスマスに向けて、商品もいろいろと入荷中です。

本日より12月4日(金)まで、2階スペースにて
中区の福祉施設「ヨナワールド」のメンバーによる絵の展示をしています。

沢山お持ち下さった作品の中から数点を選ばせて頂きましたが、
小さな四角い紙の中の動物達は、どれもみんな絶妙なバランスと
世界観で描かれており、観ていて楽しくなる作品ばかりです。

展示期間限定で、パウンドケーキやキャンドルなどの製品も販売しています。
暖かな雰囲気の手作り商品が並んでいますよ。
是非、足をお運び下さい。お待ちしています。

IMG_4532

IMG_4533

IMG_4542

IMG_4538

IMG_4535

IMG_4543

寒い雨の土曜日ですね。
覚王山は人影もまばらです。

taneは昨日よりオープンしています。
ゆっくりと時間の流れるお店になりました。
お庭には、春先に産まれたネコ達親子がやって来ます。
去年もすごかったお隣のピラカンサの実が、
今年も見事に生っています。

お時間のある時に是非お寄り下さいませ。
お待ちしています。

IMG_4514

IMG_4512

IMG_4516

こんにちは。
12日まで、リオープン準備のためお休みしています。
昨日まで足の踏み場もない状態でしたが、
やっと少し片付いてきてホッとしています。

2階の一部にレンタルスペースも作りました。
追って詳細はお伝えしますが、
展示やワークショップ等にご利用いただけると思います。
1階はお庭の見えるカフェになりました。
少しだけ古いものの販売もしています。

13日より、営業日と時間がコンパクトになってしまいますが、
また皆様とお会い出来るのを心より楽しみにしています。

IMG_4502