お知らせ

今日は少し肌寒さが戻ってきた一日でした。
花粉は辛いですが、早く暖かくなって欲しいですね。

本日、NPO法人のご協力により、専門のカウンセラーのもとで
「箱庭療法(サンド・セラピー)」の体験会をタネのカフェで行いました。
サンド・セラピーは、色々な玩具や模型を使って遊びながら箱庭を完成させるという療法です。
自閉症などの発達障がいを抱えている子供にも、枠の中で見守られながら自由に遊んで貰う事により、
情緒が安定するなどの効果が期待されると言われています。
体験して下さったのはダウン症のS君。
まず、沢山のフィギュアや玩具を見てニコニコと心を惹き付けられた様子でした。
彼にとっても、私達にとっても初めての体験。
とりあえずは暖かい空気の中で楽しく過ごせた時間となり、
今後につなげていきたいと思っています。
5月頃から、本格的に月に1.2回土曜日に予約制で行っていく予定ですので、
詳細が決まり次第こちらやHPにてお伝えいたします!

*ヨナワールド 毛利さんの「ニガオ絵 ワークショップ」*
4月8日(土) am11:00〜pm15:00
1drink付 ¥2000
引きつづき、ご予約受付中です。
090-9172-5576 もしくは tane.yoshida@gmail.com まで
ご連絡下さい。
お待ちしています!

IMG_6667

IMG_6668

IMG_6670

こんにちは。
店内の切り花の桜が咲き始めました。
一気に春がやってきた感じです。
2階にも小さなカフェスペースを作りました。
明るい光の中でお茶を飲んで頂けます。

来週3月15日(水)は臨時休業になります。
どうぞよろしくお願い致します。

IMG_6571

IMG_6577

こんにちは。気まぐれなお天気が続いていますね。
そして、今年ももう3月になってしまいました。
春に向けて、色々と慌ただしい時期です。

4月、覚王山春祭は8.9日の週末。
昨年に引き続き、今年もタネで開催します!
*ヨナワールド 毛利さんの「ニガオ絵 ワークショップ」*
4月8日(土) am11:00〜pm15:00
1drink付 ¥2000
お時間は20分から30分ほどかかります。
30分単位の予約制になりますので、
事前にタネ 090-9172-5576 もしくは
tane.yoshida@gmail.com までご連絡下さい。
一つのキャンバスに描く人数が増える場合、お一人に付+¥500 になります。
ipadにて写真撮影後、それを見て毛利さんが描き、その場でお渡しします。
当日は写真撮影のみ→後日出来上がり作品のお渡しも可能です。

前回は沢山のお客様に来て頂き、
ヨナワールドのスタッフの方はじめ毛利さんも、
タネ店主もカフェお手伝いのお友達も、
皆であわあわしながらもとても楽しい一日となりました。
また今年も皆様に、カッコいい毛利さんがその場で描く素敵な絵を、
是非お家にお持ち帰り頂きたいと思っています。

ご予約お待ちしています!

IMG_6559

大変申し訳ありません。
体調が戻らず、明日27日(金)も臨時休業します。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

大変申し訳ありません。
明日、1月25日(水)は都合により臨時休業します。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

こんにちは。
とてもとても寒い日が続いていますね。

優しい甘さで温まる「ソイミルク(豆乳)甘酒」を
カフェメニューに加えました。
健康と美容効果が高い豆乳と、栄養剤としての点滴と
ほぼ同じ内容でもある甘酒を合わせた、身体に嬉しいドリンクです。
オーガニックの豆乳を使用し、はちみつも少し入っています。

引き続き、店内一部セールをしています!
是非お寄り下さいませ。
お待ちしています。

IMG_6385

IMG_6388

寒〜い北風が吹いています。冬本番ですね。
クリスマスまであと少しです。
クリスマスが終わると一気に年末へ。
来年の干支は「酉年」。
オープンして2年ちょっとですが、
少しづつ集まってきた鳥をモチーフにした商品を数点ご紹介します。

*「ManuMobiles」 tupera tuperaの鳥モビール
*「SLOW LABEL」イロトリドリ 藍染めのミニクッション
ぬい絵の青い鳥 刺繍鳥ブローチ付の巾着
*「アートセンター画楽」土佐和紙ブックカバー あひる
*「ヨナワールド」ハシビロコウのメモ帳
*「MO-YA-CO」ポップな缶バッチ

お天気が良い日には、庭に伸びてきたピラカンサスの実を狙って
山鳩達もうるさいほど集まってきます。
(その山鳩を狙って、猫も大集合…)

年内は24日(土曜日)までの営業です。
明日、17日(土曜日)もオープン致します。
「なんでもクリスマス展 vol.2」もまだまだ開催中。
是非お立ち寄り下さいね。
※19日(月曜日)は都合により12時半よりオープン致します。
よろしくお願いします。

img_6251

img_6252

img_6254

fullsizerender

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

fullsizerender-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2

11月4日(金)〜11月28日(月)
東京と愛知に在住の女性作家、
土屋 奈津子・丸山 亮子 二人の絵画展です。
昨日、搬入でした。

とても幻想的なお二人の絵画は、
柔らかな秋の光の中で静かな空気感を漂わせています。
タネ店内も、柔らかく穏やかな雰囲気に包まれました。
優しく、でもとても力強い作品達です。

冬期のみのホットワインも始めました。
暖まります。
合わせて、お楽しみ下さいね。
お待ちしています。

img_5848

img_5849

img_5844

img_5846

こんにちは。
「Mish Mash Soup!」展、10月31日(月)まで開催しています。
会期中イベントの詳細をお知らせします。

mish mash zoo!
10月29日土曜日
参加費:ワンドリンク付き800円
12:00〜15:00
作家と一緒に大人も子どももボーダーレスに
まん丸紙皿に動物を描いて飾って動物園を作ろう!
声だけ聞いて描いてみようクイズもありますよ〜。
もちろん描いたもの持ち帰りOKです。

皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さいね。
お待ちしております。

「おしゃべりなどうぶつたち」明後日31日までです!
今日より31日までの3日間は、20時までのオープンになります。

展示に合わせて、小河勝太郎さんの作品フォトブックも販売しております。
主催のAAM⊿45°作、ロゴ入り木製ブローチはとてもお洒落!
「ひょうたんカフェ」のさをり織りの製品(ブローチ、印鑑ケース、コースター)
も並んでいますよ〜。

明日、明後日は覚王山夏祭。
冷たいドリンクとビールをご用意してお待ちしています。

IMG_5486

IMG_5482

IMG_5455