お知らせ

暖かな年明けでしたね、あけましておめでとうございます。

2階の半分がレンタルスペースになりました。
営業時間内で、1日単位からOKです。
内容にもよりますが、1日2200円〜でお貸ししています。
展示やワークショップなどに利用して頂けると思います。
( 写真の机、棚などは移動可能 )
広さは5〜6畳ほどになります。
どうぞお気軽にご相談下さいませ。

オールシーズン着て頂ける、綿麻のワンピースも入りました。
ゆったりシルエットで、下も中も何にでも合わせやすい形、3色です。

では、本年もどうぞよろしくお願い致します。

IMG_4711

IMG_4712

IMG_4713

IMG_4714

街の空気も一気に年末に突入しました。
タネも年内は今日で最後です。
年明けは1月6日(水)より営業します。

今年も一年間、ありがとうございました!
又、来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

IMG_4682

寒い雨の土曜日ですね。
覚王山は人影もまばらです。

taneは昨日よりオープンしています。
ゆっくりと時間の流れるお店になりました。
お庭には、春先に産まれたネコ達親子がやって来ます。
去年もすごかったお隣のピラカンサの実が、
今年も見事に生っています。

お時間のある時に是非お寄り下さいませ。
お待ちしています。

IMG_4514

IMG_4512

IMG_4516

こんにちは。
12日まで、リオープン準備のためお休みしています。
昨日まで足の踏み場もない状態でしたが、
やっと少し片付いてきてホッとしています。

2階の一部にレンタルスペースも作りました。
追って詳細はお伝えしますが、
展示やワークショップ等にご利用いただけると思います。
1階はお庭の見えるカフェになりました。
少しだけ古いものの販売もしています。

13日より、営業日と時間がコンパクトになってしまいますが、
また皆様とお会い出来るのを心より楽しみにしています。

IMG_4502

久しぶりの投稿になりました。
残暑も少しおさまってきたかな?と思ったら、
変なお天気が続いていますね。

本日、都合により16時までの営業になります。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくお願い致します。
9月は日曜日などイレギュラーなお休みが多いので、
どうぞトップページのお知らせにてご確認下さいませ。
申し訳ありません。

カフェのドリンクにお付けしている
MO-YA-COの焼き菓子の販売も始めました。
原材料にこだわり、精製された砂糖・保存料・化学調味料など不使用の、
やさしいお味の焼き菓子ばかりです。

FullSizeRender

*夏期休暇のお知らせ*

8月14日(金)〜8月18日(火)

上記、お休みさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します。

ますます暑いの日が続いていますので、
皆様体調にお気をつけてお過ごし下さいませ。

 

FullSizeRender

 

台風が通過中です。
暑いのは嫌ですが、なんだか真夏の太陽が待ち遠しい気分になりますね。

宮崎県の障がい福祉サービス事業所「向陽園」より届いた、
しっかりとした作りで普段使いにもぴったりの木のお皿とお盆が
taneに商品として並びました。
木目が美しい県産材の水目桜を使用し、
自然乾燥・木取作業・人工乾燥・切削加工・塗装仕上げの過程に
長期間かかって出来上がった製品です。
その聞くだけでも難しそうな工程に、利用者さんが関わりながら
作りあげられる品物は、つるつると手に馴染みとても滑らかで
気持ちのよい触感に仕上がっています。
作業と製品への愛を感じずにはいられません。
お盆とお皿の2種類、サイズは3〜4サイズ揃っています。

19日(日)20日(祝)は都合により臨時休業になります。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

IMG_3885

IMG_3898

梅雨空のうっとうしい空気ですが、メゾネットの店内には
上にも下にも良い風が通り抜けています。

さて、夏のさわやかなドリンクを入れたくなる、
綺麗なガラスのコップが岡山県「うらやすガラス幸房」より届きました。
機械では出せない手作りならではの厚みや丸みは、冷たいガラスに
温もりを感じさせ、少し懐かしい気分になります。
サイダーや麦茶なんか似合いそうですね。透明のコップには
やっぱりビールでしょうか…。

ドリンクには有機オートミール・玄米粉・黒豆などを使用し、
しっとり素朴な甘さで美味しいMO-YA-COの「コマメさんクッキー」と
定番のねじり菓子「酒粕クラッカー」をお付けしています。
テイクアウトドリンクも始めました。
よろしくお願いします。

すぐ近くの日泰寺の境内には木陰もベンチも沢山あり、
お散歩がてら涼むのには調度いい場所です。
雨の小休止に、是非お出かけ下さいね。

 

FullSizeRender

FullSizeRender のコピー

FullSizeRender のコピー 3

FullSizeRender のコピー 4

 

 

 

東京都板橋区「小茂根福祉園」より
フクロウ珈琲のドリップセットと
マスコットのホイホイちゃん手ぬぐい、
ポストカード4種が届きました。

フクロウ珈琲は小茂根福祉園の皆さんによる、
自家焙煎のオリジナルブレンド。
バランスのとれた酸味や苦味にローストし、
モカベースで仕上げています。
「美味しい」がぎゅっとつまった珈琲です。
手ぬぐいもユルいイラストが可愛らしく、とても使いやすいサイズ。
肌触りも優しく、夏の必需品です。

ポストカードは淡い色合いが綺麗な図柄を選びました。
各作業所さんで、アーティストの方描く絵の特徴がそれぞれ違うんですね。
それぞれに個性的で、どても魅力的です。

IMG_2993

IMG_2994

IMG_2583

6月に入りましたが、営業日と時間が変更のある日があります。
トップページにて常にお知らせをさせて頂いておりますので、
色々とご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

長いお休みが終わったと思ったら、またすぐに週末ですね。
雨も降ってまいりました。

先日より、MO-YA-COのパウンドケーキを販売させて頂いてます。
精製された砂糖・保存料・化学調味料など不使用、
材料は国産のものと有機栽培されたもののみ使用した、
しっとりと美味しいパウンドケーキです。
(ココア、抹茶あずき、レーズン、くるみ、の4種類)
CAFEのお茶にもお付けしています。

度々で申し訳ありませんが、本日都合により17時までの営業です。
どうぞよろしくお願いします。

IMG_1664