ギャラリー

こんにちは。
残暑お見舞い申し上げます。
「アートなティーシャツてん From welfare workshops」
沢山のお客さまにお越し頂き、大盛況のうちに終了いたしました。
本当にありがとうございました!
また来年も開催いたします、是非よろしくお願いいたします。

さて、先週より始まっています!

「FLOWER AND FLOWERS T-SHIRTS COLLECTION 2024」
2024年8月6日(火)〜8月31日(土)
作業工房 花*花のアパレルブランド
「FLOWER AND FLOWERS」のTシャツコレクション展示販売会です。
原画の展示もあります。
Tシャツはお好みに合わせて、サイズと色を選びオーダーして頂けます。
夏はまだまだこれから、きっと9月を過ぎても暑いはず。。
是非、FLOWER AND FLOWERSの Tシャツを着て
夏を楽しく乗り越えて下さい!

店内涼しくして冷たいドリンクをご用意し、
皆さまのお越しをお待ちしています。

*8/20(火)は都合によりお休みいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
日差しが強いですね〜💦
庭にターフを取り付けて小さな抵抗をしてみましたが、
それも虚しく照りつけるお日様です。。
暑過ぎて地域猫さん達も姿を見せません。。
「アートなティーシャツてん From welfare workshops」
7月31日(水)まで
最終土曜日となりました!
今更ですが、ご参加頂いている事業所・団体さまと作家さまの
インスタアカウントはこちらです。

@hello_aoooo
@ateliersuzukake
@a_bravojoy
@kurumi_drawing
@mana_art8._.8
@fontdesigner_eigoiyama
@kitayama_art
@kibounosono
@maru_fukuoka
@flowerandflowers_hanahana
@we_are_sfrn
@shop__humming
@zucchini_artdesign
@tanpoponoye
@art.toyofuku
@benishidanoie
@yonaworld47
@larva.0309
@isozaki_ryo

本当にありがとうございます!
来年もまたよろしくお願いいたします🤲

本日7/27(土)と明日7/28(日)は夕方16時〜21時、
覚王山夏祭りが開催されます。
参道は通行止めとなります。
近隣コインパーキングも一杯になるかも知れません。
(日泰寺境内は17時まで駐車可のはずです)
お越しになる際はお気を付けて下さいませ。
タネの後にお祭りに繰り出すのも楽しいかと思いますよ。
いずれにしても、皆さま熱中症に十分注意してお出掛け下さいね。

こんにちは。
雨が降ったり止んだり、晴れ間が見えたり。
落ち着かないお天気が続きますね。

「アートなティーシャツてん From welfare workshops」
2024年6月25日(火)〜7月31日(水)
設営が終わり、フライングで今日16時までオープンします。
今年もカッコ良く楽しすぎるTシャツが勢揃いです!!
一点物のTシャツも沢山ですので、是非観に来て下さいね。
本当にトキメキます、間違いないです♡

店内涼しくして皆さまのお越しをお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
本日はすっきりと晴れましたね。
昨日より開催の展示のお知らせです。

「Art for ordinary life」 Exhibition vol.1
2024年5月28日(火)~6月15日(土)
Artists : Eigo Iyama / Leo / Rikuto Yasui /
Shinnosuke Akimoto / Shiitake / Takaya Adachi
アート・フォー・オーディナリー・ライフに所属する
6名のアール・ブリュットアーティストによる展覧会です。
日常にアートを。

鬱陶しい梅雨空を吹き飛ばす様な、
軽やかでポップな展示になりました。
週初めはあいにくのお天気になりそうですが、
皆さまのお越しを心よりお待ちしています!
どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
名古屋は雨がパラついている土曜日です。
新緑が濡れて、生き生きとして見えますね。

「もりはじめ・岩崎幹太郎 二人展 vol.2」
tiny tiny world
2024年4月27日(土)〜5月18日(土)
本日より始まりました!

小さな世界をじっと眺めていると、
いつの間にか引き込まれて現実を忘れてしまいそうです。
はじめ君のジオラマ作品と幹太郎君の額作品、
手描きのお皿や手ぬぐいなども販売しています。
皆さま是非、足をお運び下さいね。
お待ちしています。

*4月30日(火)は都合により13時オープンになります。
5月4日(金)は店主不在ですが、
展示中の作家親子さまが在廊してオープンします
(ドリンクのオーダーは出来ません、ごめんなさい)
5月5日(日)〜7日(火)はお休みいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
少しの間、店舗はお休みしておりましたが
明日より通常営業いたします。
マルエイガレリア無印良品でのポップアップストアに
お越し下さった皆さま、本当にありがとうございました!
「小さなキャンバスの中のアール・ブリュット展」
ーWorks From Unlabeled Artists in Pure Field.
は、5月6日(月)GW明けまで開催しております。
是非、何度でもご覧になって下さい。
よろしくお願いいたします。

さて、今週土曜日より始まる展示のお知らせです。

「もりはじめ・岩崎幹太郎 二人展 vol.2」
tiny tiny world
2024年4月27日(土)〜5月18日(土)
お二人の制作する小さな小さな世界は
広い広い世界への入り口です。
どうぞ、そっと覗きにいらして下さい。
@haatsun_do

いつの間にか季節が変わり、
お散歩も心地良い気候になりました。
覚王山をブラブラしがてら遊びに来て下さいね。
お待ちしております。

こんにちは。
窓辺にいるとポカポカと暖かくて、
眠気と必死に闘っています。
庭のミモザの花も蕾が膨らんできました。
今年は沢山、花が咲きそうですね。
とても楽しみです。

金子仁麗のマステペイント展「にっき」
2024年2月3日(土)〜3月2日(土)
開催中です!
ポップな色合いが春待ちの光に良く合って、
ふんわり明るいギャラリースペースになっています。
アートセンター画楽さんのグッズも、センス抜群な物たちばかり。
アートであり、クラフトであり、商品でもある。。
私が大好物な品物ばかりです。
是非お手に取ってご覧になって下さいね。
@artcentergaraku

2月13日(火)は都合によりお休みいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

こんにちは。
2月に入り、まだまだ寒い日もありますが、
時折り春めいた陽射しも感じるこの頃です。
タネは本日までお休みを頂いています。
本日まで…というのは、
次回展示をフライングで明日から開催します!
DMなどには2/6からと記載されていますが、
金子仁麗さんの素晴らしいマステペイント作品を
早く皆さまに観て頂きたい気持ちが一杯になり、
明日からオープンいたします!

金子仁麗のマステペイント展「にっき」
2024年2月6日(火)〜3月2日(土)
高知県高知市にある福祉事業所「アートセンター画楽」。
そこに所属するアーティスト、金子仁麗さんによる
マスキングテープを使って制作された絵画作品を展示いたします。
オリジナルの雑貨も並びます。
@artcentergaraku

作品は33点展示いたしました。
そのカッコ良さに、一つ一つ魅入ってしまいます。
近くで観るとまた制作工程が想像出来て、とても楽しいんです。
個性的なオリジナル雑貨も一点物ばかり。
是非是非、ご覧になって下さいね。
店内暖かくしてドリンクを取り揃え、
皆さまのお越しをお待ちしています。

こんにちは。
雪が降ってからというもの、とても寒い日が続きますね。
皆さま、風邪にお気を付けて暖かくしてお過ごし下さいませ。

うえだやまてしごとのいえ × ZUCCHINI
コラボレーション展覧会
「#CROSSOVER」
2024年1月9日(火)〜1月27日(土)
明日、最終日となりました!
沢山のお客さまにお越し頂き、ありがとうございます。
まだご覧になられていないお客さま、お待ちしていますね!
@zucchini_artdesign

次回の展示のお知らせです。
金子仁麗のマステペイント展「にっき」
2024年2月6日(火)〜3月2日(土)
高知県高知市にある福祉事業所「アートセンター画楽」。
そこに所属するアーティスト、金子仁麗さんによる
マスキングテープを使って制作された絵画作品を展示いたします。
オリジナルの雑貨も並びます。
@artcentergaraku

2月も引き続き、タネをどうぞよろしくお願いいたします😊
*2024年1月28日(日)〜2月5日(月)は展示入れ替えのため、
お休みいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
色々なことがあっても月日は淡々と過ぎていきますね。
毎日を大切に生きようと、しみじみ思う今日この頃です。
愛しい大好きな物たちと仲間。そして大事な息子。
アールブリュットを介して深く広がる世界を温めて温めて、
絶対に離さないように、タネを出来るだけ長く続けていきたいです。
皆さまどうぞこれからもお力を下さいね。

さて、前置きが長くなりました。

うえだやまてしごとのいえ × ZUCCHI
コラボレーション展覧会
「#CROSSOVER」
2024年1月9日(火)〜1月27日(土)
沢山のお客さまにお越し頂き、ありがとうございます!
個人で作成しているオリジナルの商品たちですが、
クオリティが高過ぎて本当に驚かれています。
作品を昇華しようという熱意が伝わり、心が熱くなります。
今後の展開も楽しみになる、可能性を秘めた商品ばかりです!
是非、お手に取ってご覧になって下さい。
店内暖かくして、皆さまのお越しをお待ちしております。