こんにちは。
今日の名古屋は晴れたり曇ったりのお天気。
暑くも寒くもなく、気持ちの良い穏やかな気候ですね。
お隣のピラカンサも見事な白い花を咲かせていました。

タネxCODOMODUS sylvain展
2019年5月8日(水)~5月25日(土)
「アートセッションを通じてコドモたちに
アートの楽しさや達成感を感じてもらい、
表現力や技術力、自己肯定感等を高めてもらう」
をテーマとしてアート療法に取り組む
名古屋市熱田区の児童ディサービス
Borderless Art Studio CODOMODUS Sylvain に
通う子供達8名の作品展です。

先週土曜日は、沢山のお客様とご家族にお越し頂き
ありがとうございました!
バタバタしており、ちゃんと接客が出来ずに
大変申し訳ありませんでした。。
引き続き、展示は開催しております。
展示を知らずに来て頂いたお客様も感心して観ていかれます。
そんな風に心をつかむ作品ばかりです。

5月の第2週より、営業日が変わっています。
日・月・祝 定休になりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

5736723C-DA2F-4767-B1A4-383822BD106C

614D34E8-5DAC-4583-8068-504870752B9C

989839B6-0159-4AC1-A7A9-61B06571575F

017DDD25-79EE-499C-8579-BF28212F3A08

こんにちは。
五月晴れで気持ちの良い一日になりました。

今日から
タネxCODOMODUS sylvain展
が始まっています!
可愛い、優しい、和む、力強い、凛としている、
面白い、綺麗。
自己肯定感から生み出される作品達は、
色んな言葉を含んで生き生きと輝いています。
爽やかな5月の空気感の中、
タネの空間は存在感の溢れる作品たちに囲まれ、
連休明けの緩んだ頭が引き締まる気持ちになりますね。

5月25日(土) までの開催です。
是非お立ち寄り下さいませ。

IMG_2158

IMG_2153

IMG_2156

IMG_2155

IMG_2157

こんにちは。
平成最後の営業の今日は春の嵐、
台風みたいな風が吹いています。
タネは古いマンションの一室なので、
外の音がゴーゴーと聞こえて怖いくらい..
看板が飛んでいかないか心配です。

明日から5月7日(火)まで
ゴールデンウィークのお休みをいただきます。
お休み開け水曜日から
タネxCODOMODUS sylvain展
2019年5月8日(水)~5月25日(土)
「アートセッションを通じてコドモたちに
アートの楽しさや達成感を感じてもらい、
表現力や技術力、自己肯定感等を高めてもらう」
をテーマとしてアート療法に取り組む名古屋市熱田区の
児童ディサービスBorderless Art Studio CODOMODUS Sylvain に
通う子供達8名の作品展です。
是非ご覧ください!

5月の第2週より、営業日が変わります。
日・月・祝 定休になります。(基本、火水木金土 営業)
どうぞよろしくお願いいたします。

では長いお休みを頂きますが、皆様も楽しい連休をお過ごし下さいませ。

IMG_2055

DM ?????fo r PRの1

こんにちは。
春雨が降っている水曜日。
展示の合間、のんびり開けています。

「アトリエ・ソキウス」より
可愛らしい陶器の箸置きが届きました。
こいのぼりの形はこどもの日にぴったり!
キノコも鳥も、とても色合いが優しく和みます。
各5個づつの入荷です。
いかがでしょうか。
箸置き 各540円

74FBE365-32A0-47E5-BE3D-5BFDF597B7DE

07EFD201-F4F8-4872-918C-521111FB9E16

BE04040C-032D-4911-95F7-7BC8AAECA9A4

36727816-4661-4B4C-881A-EAB8169114F0

こんにちは。
本日はお休みを頂いておりますが、
ゴールデンウィーク明けからの展示のお知らせをします。

タネxCODOMODUS sylvain展
2019年5月8日(水)~5月25日(土)

「アートセッションを通じてコドモたちに
アートの楽しさや達成感を感じてもらい、
表現力や技術力、自己肯定感等を高めてもらう」
をテーマとして
アート療法に取り組む名古屋市熱田区の児童ディサービス
Borderless Art Studio CODOMODUS Sylvain に
通う子供達8名の作品展です。

今回出展される8名だけではなく、
世界中のアーティストたちは自分たちそれぞれの「目」で
自分たち一人ひとりをとり囲む世界を眺め、
それぞれの「声」でその世界に返答しています。
それぞれの「目」と「声」はすべて違っていて
ユニークであり、
それぞれのアーティストはたとえいかに精神的・身体的に
彼らの普段の生活の中で困難に面していても、
独特の個人なのです。
今回の展覧会でお見せするものは
彼らが一人の個人として誰であり、
いかにかれらの世の中に答えているかということになります。

皆さま、是非彼らの「声」を聴きに展覧会まで足をお運びください。

5月の第2週より、営業日が変わります。
日・月・祝 定休になります。(基本、火水木金土 営業)
ゴールデンウィークは4月28日(日)〜5月7日(火)連休いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

DM ?????fo r PRの1

DM ?????fo r PRの1 2

おはようございます。
今日はまた少し冷えますね。

明日11日(木)は臨時休業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
今日は風もなく、暖かいですね。
きたやま展覧会 〜春だ!なにか楽しいこと展〜
2019年3月23日(土)〜4月13日(土)
沢山のお客様に足を運んで頂き、ありがとうございます!
来週の土曜日まで、あと残り一週間です。

今年はあとりえすずかけの新作Tシャツも入荷しました。
オリジナルのお洒落な柄は、着ていて楽しくなりそうですね。
少しお時間頂きますが、サイズと色の発注も出来ます。
プリントTシャツ 3300円〜
手描きTシャツ 3850円〜

今週末は覚王山春祭です!
フード屋台や手作りグッズのショップなど、
出店で賑わうお祭りです。
タネでもお祭りのフードは持ち込みOKにいたしますので
(1ドリンクの注文をお願いします)、展示と合わせて
是非お越しくださいね。
お待ちしています。

4A1921B6-CED8-4218-9BC3-A0BAC2D541B7

21347A53-5CA1-4920-BCCE-A2DB5EA104AF

299E6C6A-D948-4C87-B8E6-E9C16AEC831D

48241BCC-A921-42E1-AA73-6C6150599C74

B9DAFAB8-A83E-4FC1-AD77-1AA8C8D1249E

0C8BD77A-BA31-411E-97DC-69BF8A7E4950

こんにちは。
新元号が決まりましたね。
「令和」。
なんだかまだしっくり来ないですが、
平成みたいに馴染んで行くのでしょうね。。

「れもんワークス グラスアート・ステッチアート」より、
今回は手の込んだブローチが入荷しました!
玉どめブローチは表面のつぶつぶした質感と風合い、
カラフルな模様がとても可愛らしいです。
お洋服の形の刺繍ブローチも個性的で素敵。
ガラスのドーナツ型ブローチはモダンなデザインで
なんとも言えない色合いで、大人っぽく付けて頂けます。
春の装いに是非、いかがでしょうか。

玉どめブローチ 小 550円
大 950円
刺繍ブローチ 920円
ガラスドーナツ型ブローチ
1800円

F3A6FB09-C1AB-4E02-9FA5-420CAC9A191B

5A4158E0-15C4-42B7-A4B0-ED7D8B9749B9

912CEC5B-FA2D-4BBB-B8D4-5F979138D900

23A72294-4724-478F-8A22-B67FF46443BA

IMG_1922

こんにちは。
日泰寺の桜ももう少しでしょうか。

きたやま展覧会 〜春だ!なにか楽しいこと展〜
2019年3月23日(土)〜4月13日(土)
いよいよ今日より始まりました!
2017年4月より愛知郡東郷町にて、
発達障がいをもつお子さんや
発達が気になるお子さんを対象に
療育を提供する活動を行っている
「きたやまの家」の展覧会です。
個性的な子どもたちのイラストや
陶芸作品などの展示と、
子どもたちのイラストがデザインされた
グッズの販売をいたします。

ワクワクするグッズが沢山並びました。
楽しくて可愛くて、眺めていて飽きません!
春休み、是非お子さまとご一緒に観にきて下さいね。
お待ちしています。

オーブン陶土人形 300円〜
マグネット 300円〜
トートバッグ 2200円
他、小さなトートバッグ、キーホルダー、プローチ など色々ありますよ。

IMG_1865

IMG_1862

IMG_1867

IMG_1868

IMG_1870

IMG_1871

こんにちは。
春風が吹き荒れ、三寒四温です。

「あさおかのいえ るぴなす」書道作品展
本日、最終日です。
沢山のお客様においで頂いています。
ありがとうございます。
この、穏やかな春の雰囲気を造り上げてくれた
子供たちにも感謝です!
最終日はいつも少し寂しい気持ちになりますが、
あと少し、是非お越し下さいませ。

来週は展示の合間に搬出入がありますので
18日(月)と21日(祝)と22日(金)お休みいたします。
ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

次回の展示は
「きたやま展覧会 〜春だ!なにか楽しいこと展」
3月25日(土)〜 4月13日(土)
です。
又、追って詳細お知らせいたしますね。
こちらもよろしくお願いします。

2EE445FE-1B0C-4534-A92D-296E27ABB1C6

E8C24815-4C64-4461-8D17-3AB8E7CE5892

8CD928C5-4863-4DA4-B8D6-6ED322746517

CCAB3184-1BB8-45CC-9A37-0ED1031634C1