少し汗ばむ季節になってきました。
夏本番までもうすぐです。

神戸「あとりえすずかけ」より、Tシャツが再入荷しました。
真ん中の写真は新作「プチトマト」。
紫色のグラデーションの色合いがなんとも美しい、手描きの一点物です。
「スイカ」のキッズサイズも夏の子供らしく、とても可愛らしい図柄です。
サイズや色等もご注文承っております。
どうぞよろしくお願いします。

IMG_2091

IMG_1978

IMG_1981

長いお休みが終わったと思ったら、またすぐに週末ですね。
雨も降ってまいりました。

先日より、MO-YA-COのパウンドケーキを販売させて頂いてます。
精製された砂糖・保存料・化学調味料など不使用、
材料は国産のものと有機栽培されたもののみ使用した、
しっとりと美味しいパウンドケーキです。
(ココア、抹茶あずき、レーズン、くるみ、の4種類)
CAFEのお茶にもお付けしています。

度々で申し訳ありませんが、本日都合により17時までの営業です。
どうぞよろしくお願いします。

IMG_1664

ここ数日、ようやく春らしいお天気になりましたね。

もうすぐゴールデンウイークですが
営業日と時間が少々変更になりますのでお知らせします。

4月25日(土)営業時間 5時まで
5月2日(土)第1土曜日ですが5時まで営業
5月3日(日・祝)お休み
5月4日(月・祝)営業時間 5時まで

以上、お客様にはご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願い致します。

お店にある多肉植物達も次々と新芽が出始めました。
60年代前後のヴィンテージのお皿やカップに植え込んだ、
taneのオリジナル商品です。

覚王山をのんびりお散歩するのには最高の季節ですよ。
美味しいオーガニックビールを冷やしてお待ちしています。

IMG_0890

IMG_0892

本日よりカフェ壁面ギャラリーでは、名古屋市緑区の
「ゆたか希望の家アートの会」のメンバー4名による
グループ展が始まりました。
それぞれが個性的で豊かな表現力を持つ、
力強いボーダレスアート作品が並んでいます。
沢山お持ち頂いた作品の中から選ぶのは心苦しかったのですが、
店の雰囲気に合わせて数点展示致しました。
素晴らしい作品達に囲まれて、お茶も美味しく飲んで頂けると思います!

本当に春らしく、明るい店内になっております。是非足をお運び下さい。
お待ちしています。

*展示期間 6/8まで

IMG_0684

IMG_0686

IMG_0685

IMG_0688

福岡県糸島市MUKAより、カラフルで新鮮な刺繍ブローチが届きました。
作り手さんの手仕事の跡がぎゅっと詰まった、独特な色合いのブローチです。
大きいもので直径10.5センチもあります。

お洋服のアクセントに、また鞄などに着けても良さそうですね。
どれもこれも魅力的な一点物です。
こういうはっとする品物に出会えるので、この世界は楽しい…
ボーダレスクラフト、これからも沢山ご紹介していきたいと思っています。

週末11日と12日は覚王山春祭になります。
楽しいお店の並ぶ、賑やかなお祭りですよ!
どうぞお出掛け下さい。

IMG_0169

春雨が続きます。
一雨ごとに…ですね。一気に春全開になりそうです。

神戸「あとりえすずかけ」のTシャツが数点、再入荷しました。
手描きのものは、他にはない一点物になります。
毎回、作り手のアーティストさんの気迫を感じる
素晴らしい出来上がりです。
仕上がりまでに1〜2ヶ月いただきますが、Tシャツ地とペン色や
サイズを選んで別途発注も可能ですので、お気軽にご相談下さい。

明日より4日間(4月4日〜4月7日)連休をいただきます。
合わせて、どうぞよろしくお願い致します。

 

IMG_9774

IMG_9785

IMG_9791

IMG_9778

IMG_9784

日増しに暖かくなり、春に近づいていますね。

子供さん、学生さんはもう春休み。
taneも来週末より少し、オープン以来の一休みを頂きます。
4月4日(土)〜4月7日(火)
上記、連休致します。
ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

日泰寺の桜も3分咲きくらいでしょうか…。
今日ものんびり営業しています。
お散歩がてらお出かけ下さい。

IMG_9603

SLOW LABEL BLUE BIRD COLLECTION より、
刺繍の鳥ブローチが付いた巾着袋と小さなクッションが届きました。
徳島県の障害者施設で一つ一つ丁寧に染められた
藍染めの糸や布を用いて作られた、全て一点モノの商品です。

ぬい絵の青い鳥 巾着袋 ゴールドorシルバー ¥2300
イロトリドリ クッションS ¥4200

とても可愛らしい藍染めの鳥達…
是非見にいらして下さい。
お待ちしています。

FullSizeRender のコピー 3

FullSizeRender のコピー 2

FullSizeRender のコピー

新潟の障がい者福祉施設3つが集まってつくるブランド
「special mix 」より新しい商品が届きました。

 

熊と森の水 (天然リネンウォーター)
スギとアマナツの香 2種類
蒸留機に地元・越後スギのおが粉を入れて
蒸気で炊き出来上がった、
綺麗に澄んだ天然水を使用した天然アロマです。
静菌作用があるといわれる緑茶とグレープフルーツ種子も加え、
森の香りに近づけるためにヒバ水をちょこっとプラスしています。

わかば石鹸 Can
台所用と靴用 2種類
食器洗いやお掃除に活躍する水まわり用洗剤。
アルカリ性なので油汚れや皮脂汚れに強く、水あかもすっきりです。

ソーバスミスト(虫よけ効果の天然アロマスプレー)
ソーバスバーム(虫よけ&保湿のナチュラル香油)
植物成分のレモングラス・ペパーミント・ユーカリなどの精油に加え、
新潟産の越後杉を水蒸気蒸留した水を使用しています。
また、肌荒れやアレルギーの原因となるディートは使用していないので、
デリケートなお肌の方でも安心してお使いいただけます。

IMG_9095

IMG_9102

IMG_9104

IMG_9096

IMG_9105

どれも、製作行程で障がいのある方が一生懸命お仕事をして関わっている商品です。
オリジナルのパッケージも素敵なので、是非ご覧になって下さい。

special mix HP
http://www.specialmix.jp/

先週末のtaneで初めてのワークショップ。
とても和やかな雰囲気の中、始終楽しく開催されました。
基本的な洋裁の技術からお直しの手順を含め、
lalaコさんのお話はとても分かりやすく親切丁寧で、
お持ち帰り頂いたお裁縫セットもlalaコさんらしく
一つ一つがセレクトされたとっても可愛らしい品々…
お客様も大満足のご様子でした。
そして最後にはヴィンテージ生地で卵形の針山を作りました。
皆さんそれぞれ、手作り感あふれるオリジナルの針山に仕上がりました。

FullSizeRender のコピー 5

FullSizeRender のコピー 2

FullSizeRender のコピー 4

FullSizeRender

今後も定期的にやりたいと思っています。
又こちらで告知していきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。